ご覧いただきありがとうございます!
このサイトは、ハーモニカ用の穴番号を用いた譜面を掲載している個人サイトで、10ホールズハーモニカ(ブルースハープ)の 譜面がメインコンテンツです。
元々は自分用に演奏したい曲をTab譜化していたのですが、それなりに曲数も増えた時、友人に「それ、俺にもちょーだい!」と言われたのがきっかけで、「五線譜は苦手だけどハーモニカのレパートリーを増やしたい!」と思っている方や、ハーモニカを始めたばかりの方の役に立つ事ができるのではと考え、サイト開設に挑戦することにしました。
筆者の好みと演奏レベルの関係上、J-POPがメインとなる予定ですが、 色々なジャンルを掲載していきたいという気持ちはありますので、応援して頂ければ無上の喜びです。
ハーモニカTabとは
ところで、ハーモニカTabってご存知でしょうか? 海外のハーモニカサイトをよくご覧になる方は別として、そうでない方には耳慣れない言葉かもしれません。
そもそもTab譜とは、ギターやベース、ウクレレといった弦楽器の楽譜をわかりやすく記述した譜面の事を指します。具体的に言うと、音楽の共通言語である「五線譜」では「ドの音を鳴らせ」と音符を用いて音そのものを表現しますよね。その代わりにTab譜では「5弦の3フレットを鳴らせ」と数字を使用して操作方法を表します。
そして我らがハーモニカでは、吹き吸いする穴の番号(操作方法)が示されたハーモニカ専用の譜面がありますよね。これがハーモニカTabであり、国内では「ハーモニカ譜」とか「穴番号譜」と言われることが一般的だと思います。
しかし! 夢は大きくワールドワイドにということで(?)、当サイトではハーモニカTabと呼んでいます。
当サイトでのハーモニカTab
弦楽器で使用される本家Tab譜とは違い、ハーモニカのTab譜の表記は、確たる統一がなされていないように思います(私が知らないだけだったらごめんなさい)。
教則本などでは一定の法則があるようにも思われますが、五線譜の下に穴番号が振られているもの、歌詞の文字の上に穴番号が振られているもの、穴番号だけのものなど様々です。また、吹音・吸音・ベンドなどの奏法に関しては、矢印だったり、「④」のように丸で囲ったり、「-4」のようにマイナスがついたりとこれもまた多種多様です。
それならば、と私も既存の記入方式に拘泥せず、見やすさと作成しやすさを考慮した独自の表現方法を模索することにしました。
五線譜との併用?
当サイトのTab譜は、歌詞の文字の上に穴番号を記載するスタイルを取っています。五線譜は使用しません! と言うか筆者は五線譜を書けません! いや、一応書けるけれどもかなりの時間がかかります……。
このスタイルは、歌詞と吹く(吸う)穴番号という最低限の情報しか得られない反面、とても省スペースなことが最大の利点です。
プリントアウトするにもほぼ用紙1枚で事足りますし、スマホやタブレットで閲覧するのにも向いています。演奏中に譜めくりをする必要もありません。
また、作成にあたって五線紙も専門のアプリケーションも不要なので、自作するのも簡単なスタイルだと思います(私もExcelで作成しています)。
奏法別の表現方法
演奏方法 | 記載方法 | 記載例 |
---|---|---|
吹音 | そのままの数字 | 4 6 |
吸音 | 数字を[ ] で囲む | [4] [6] |
半音ベンド | 数字の後ろに「‘」 | [4]’ [6]’ 5’ 9′ |
1音ベンド | 数字の後ろに「“」 | [2]” [3]” |
1音半ベンド | 数字の後ろに「*」 | [3]* |
フェイクやビブラート、ワウなどは演奏する方に丸投げお任せです!
歌詞表記について
上の画像は、東日本大震災のチャリティーソング「花は咲く」の一部です。
ご覧いただければわかる通り、歌詞については仮名書きを基本とし、一字一音をルールとしています。
「まっしろな ゆきみちに」の部分、元の表記に忠実になれば「真っ白な雪道に」ですが、この場合、字の直上に穴番号を記述しようとすると字数が足らず、空白の上に数字を記入するというアンバランスな表記になってしまいます。
したがって基本的には仮名書きにしています。ただ、「聞こえる」「向こう」「生まれる」のように、漢字であっても1音で収まる場合に関しては、見やすさも踏まえて漢字も使用するようにしています。
そして、拗音(しゃ きゅ ひょ等の小さい文字が入る音)については小さい字も含めた2字で1音とし、1マスに記入するようにしており、促音(小さいつ)に関しては「っ」単体で1マス使っています。
また画像に目を向けていただいて、「わたしぃは」「はあぁなは」と言った部分。
こちらは語尾を伸ばして音程に変化がつくような場合の表記です。元の楽曲を聞きながら譜面を見ていただければ腑に落ちるかと思います。
歌詞表記のルールに関してはこのくらいですかね。他にも英語が使われる際はどうだとか、長音はどうするとかあるにはあるのですが、その辺は元の曲を聴きながらニュアンスを探ってもらえれば笑
また、何分個人でやっている作業なので、突然の思い付きなどで変化することもあるかと思いますが、ご容赦いただければと思います。